昨年に引き続き、磐田駅前通り(通称ジュビロード)にあるTYU(ツウ)を会場にして街のことを考えるトークイベントを開催します。
今年は多治見から「新町ビル2階山の花 店主 花山和也氏」「ギャラリー スペース大原 主宰 伊藤達信氏」「新町ビル4階地想 店主 水野雅文氏」の御三方をお招きし、現在多治見で起きている街の変革を熱くお話しいただきます。
磐田側からはTYUの後藤、TYdoの高塚も登壇し、多治見と磐田を照らし合わせながらこれからの街の在り方をみなさんと一緒に考えます。
名称:焚 溶 暖 vol.1 多治見と3人。これまで、これから
主催:まちのためのあつまり ロ
共催:磐田市・磐田商工会議所・磐田市商店会連盟
会場: TYU GOOD BEER NICE HAIR(ツウグッドビアナイスヘア) 磐田市中泉219−10
日時: 3月3日(月) 18:00開場、18:30開始、20:30終了 定員: 40名程度(事前申込制)
会費: 3000円
内容:多治見で活動をされている3人にフォーカスを当て、磐田の街のこれからを考える。
①新町ビルを作ろうとしたきっかけ、その後の数々の活動の展開について。
②新町ビルができる前、できた後のコミュニティの変革について。
③土から生える2024やCCCなど数々のイベントを実行委員長として企画・運営、発信してきた内側のについて。
最後には時間の許す限り、お三方に質疑応答にお応えいただきます。
(TEL:0538-32-2261 担当:芥川・山本)